JTU指導資格者研修会・東京会場(案内)2019年1月20日開催

JTU指導資格者研修会・東京会場(案内)

 

1.日程:2019年1月20日(日)

13:00~13:05 開会挨拶(12:30受付開始)

13:05~14:35 講義1(休憩15分)

14:50~16:20 講義2

16:20~16:25 閉会挨拶

 

2.会場:日本学園高等学校

東京都世田谷区松原2-7-34(京王線「明大前駅」徒歩5分)

http://www.nihongakuen.ed.jp/

 

3.主催:(公社)日本トライアスロン連合(JTU)

主管:(公社)日本トライアスロン連合(JTU)指導者養成委員会

協力:(一社)東京都トライアスロン連合(TMTU)

 

4.研修内容:

(1)講義1「ランニング指導と動作解析アプリの活用」

講師:品山亮太(しなやまりょうた)

(株)アシックス スポーツ工学研究所所属(1992年入社)

シューズ材料物性評価、一般ランナーを対象としたランニング能力測定、

高校硬式野球部を対象としたベースボール能力測定の開発、

現在はキッズや高齢者の体力測定や運動プログラムの開発等に従事。

フルマラソン経験は十数回(自己ベスト:3時間16分30秒[2012年])

 

島田佳久(しまだよしひさ)

アシックスジャパン株式会社 スポーツマーケティング部

アシックスランニングクラブコーチ

日本スポーツ協会 公認コーチ(陸上競技)・公認指導員(トライアスロン)

日本トライアスロン連合 トータルサポート委員長

日本陸上競技連盟 公認コーチ・普及育成委員会ランニング普及部委員

健康運動指導士

著書:やせるランニング(2015年)

マラソントレーニング(2012年)

ランニングレッスン(2011年)

楽しいランニング入門(2008年)

 

(2)講義2:「アスリートへの栄養指導」

講師:村山彩(むらやまあや)

ロバスト株式会社代表

日本初のアスリートフードマイスター

体を壊したことをきっかけに健康管理に目覚め、

野菜ソムリエとアスリートフードマイスターの資格を取得すると同時に、

知人に誘われたトライアスロンも始め、3年目にトライアスロンの大会で

優勝を果たす。(館山わかしおトライアスロン)

「食と運動」でゼロから心身を立て直した知識と経験を活かし、

セミナー講師やアスリートへの食事指導

(2018ボルダリングワールドカップ年間チャンピオンなど担当)、

ダイエット向けのレシピメニュー開発、レストランへのアドバイス、

メディア出演・連載、生活習慣病のカウンセリング等を行う。

著書:あなたは半年前に食べたものでできている

(9万部を突破。韓国・中国・台湾にて翻訳)

あなたは半年前に食べたものでできている 実践編

やせる冷蔵庫(台湾にて翻訳)

豆皿しあわせレシピ(新刊)

 

5.参加費:

日本スポーツ協会トライアスロン指導員・JTU指導資格者 2,000円、

JTU登録者(2018年度) 2,500円、一般 3,000円

(別途、オンライン受付利用手数料が必要)

 

6.定員:50名(先着順)/申込締切:2019年1月6日(日)

 

7.申し込みはこちらから。

https://entry.mspo.jp/?evcode=JC18

※個人データは当研修会に限定して使用します。

 

8.指導者資格への特典

当研修会は日本スポーツ協会トライアスロン指導員及びJTU指導資格者の

研修会参加として認定され、次の特典を授与する。

(1)日本スポーツ協会指導員には資格更新時の単位授与。

(2)JTU初級指導者及びJTU中級指導者は資格更新時のレポート提出を免除。

(3)一般参加者にはJTU初級指導者養成講習会の受講資格を授与。

 

9.その他

(1)会場には電車、徒歩、自転車でお越し下さい。

一般の自転車は校内の駐輪場をご利用頂けます。

ロードバイクは屋内でお預かり可能ですので、受付時にお申し出下さい。

尚、校内の駐車場は使用できませんので、お車での来場はご遠慮下さい。

 

(2)講義内にて実技も行いますので、次の2点を各自でご準備下さい。

・動きやすい服装

・ランニングシューズ

 

(3)当研修会の会場をご提供頂いた日本学園には

トライアスロン部があり、選手達は各大会で活躍しています。

例年、研修会参加者の皆様に、トライアスロングッズ寄付という形で、

高校生トライアスリートの応援をお願いしております。

お手元に使用していないトライアスロングッズがございましたら、

研修会の受付時にご持参下さい。

・フィニッシャーTシャツ

・バイクボトル

・スイムキャップ など

(著しく汚れている物は不可。できるだけ新品に近い物でお願いします)

 

以上